美味しい外道料理

今回は本命の魚が釣れた時は皆様ニッコリですが、「トホホ・・・、今日は外道だけ、クーラーを汚したくないから
逃がしちゃった〜」という時の日陰の魚の料理をご紹介します。きっと食べたら、ビックリしますヨ〜。

小さな沖メバル料理

 1) まず、沖メバルのウロコ取ります。包丁を魚に垂直にあて、尾の付け根から前に丁寧に取って下さい。

          
 2)次に内臓を取って下さい。
     
 3)続いて、水道で綺麗に洗って、キッチンペーパーで水気をよく取って下さい。
   続いて、火がよく通るように、切れ目を入れます。

       
 4)空揚げの場合は充分に水気を取り、気をつけて揚げて下さい。弱火でジワジワ揚げるか
  2度揚げにして、パリパリにして下さい。お好みで紅葉おろしに醤油でも良いし、レモンを
  絞って醤油をかけて、サッパリも良いですね。お好みでお試し下さい。

             
 5)続いて、煮付けに挑戦してみて下さい。煮付けにするメバルより大きめの鍋にメバルを並べます。
  次に煮汁を作ります。酒、水を同量。砂糖、ミリン、醤油をお好みで入れ、味を確認して下さい。
  魚の苦手な方はショウガの薄切りを入れ、魚の下に長ネギの緑の葉の部分を入れると、魚の臭みが
  無くなり、また魚が鍋にくっつかないのですよ。
  では続いて、落とし蓋をして、火にかけます。最初は強火で、2-3分沸騰させアルコール分を飛ばします。
  あとは、中火で煮て下さい。途中でスプーンで煮汁を魚にかけて下さい。
  煮汁が半分くらいになったら出来上がりです。落とし蓋の無い場合はアルミホイルで代用して下さい。
  落とし蓋をすることで魚に均等に火が通り、速く出来上がりますヨ。

ガンゾウビラメの空揚げ

  1) まず、ガンゾウビラメ(以下、ガンゾウ)の裏のぬめりを包丁で綺麗に取ります。続いて、
   エラの付け根に、皮に切れ目を入れる程度に包丁を入れます(下の写真参照)。

            
  2) 続いて、頭を折り、表の黒い皮も剥きます。ゆっくりと剥くと綺麗に剥けますよ。
        
  3)あとは、メバルの空揚げ同様、弱火でジックリ揚げて下さい。周りの縁側もパリパリ食べられて
   美味しいですヨ。
          

オマケ アジの三枚卸しの後の中骨

  アジのタタキ、刺身を作って、残った、中骨。よ〜く見ると、身が沢山付いていませんか。
  大アジなら、3-4個に切り分けて、片栗粉を付けて、弱火でじっ〜くりと空揚げにすしましょう。
  手で折って、パキッと音がするようなら、出来上がりです。塩を振り掛けでビールのおつまみにどうぞ。
  旨いですヨ〜、でも、あまり飲み過ぎないように。

                      

カタクチイワシの空揚げ

  「参った、参った、今日は朝からイワシだらけ・・・。仕掛を幾つ使ったかな〜」なんて事ありませんか。
  何気なく、捨てているカタクチイワシ。でも、いくつかまとまったら、ざるに入れて、海水の中で洗うと、ウロコが
  綺麗に取れます。ビニール袋に入れて、アイスボックスへ。家に帰ってから、内臓を取って、空揚げにしたり、
  目刺しを作って、食べてみて下さい。空揚げにレモンをかけて食べたら、きっとビックリしますヨ。

                 
 

東京湾 釣り 釣船 横浜 三喜丸